usermod

apacheグループのファイルを書き換えたくて usermod -G apache yambi としたら yambi is not in the sudoers file. This incident will be reported. と怒られsudoが使えなくなってしまった. 原因はusermod -Gはグループの追加ではなく変更であったため. …

The W3C Markup Validation

htmlなどの検証をオンラインでやってくれるwebサービスがある http://validator.w3.org/これにクエリーを投げてくれるchromeエクステンションを入れてみた. https://chrome.google.com/extensions/detail/fdicklfajomdgpciofajkedchajbnhkk 大抵のページで…

動画を作ってみよう

動画編集の練習としてこんなものをつくってみた. 使ったのはkdenlive 0.7.7 ubuntuだとリポジトリにppa:sunab/ppaを追加すればaptで入れることができる. 素材集め 今回は, 画像をhttp://yambi.mydns.jp/swf/Sort.htmlから, 音楽をhttp://www.voiceblog.j…

オフラインテトリスをやろう2

オフラインテトリスをやろうの続き とりあえず,Uを押すとundoできたりするようにした. これで最適化を考えやすくなったはず. ついでにプレイ動画を作ってyoutubeにアップした. 撮影はgtk-recordMyDesktop,編集はPiTiViで行った. 56lines, 160blocksの…

オフラインテトリスをやろう

イントロダクション テトリスは,有名な落ちものパズルゲームである. 通常のテトリスは入力(テトラミノがどの順番で落ちてくるか)が次のものまでしか分からない(オンライン)が, すべて分かっている場合(オフライン)についての最適化問題や研究がなさ…

Shannon's Switching Game

id:tzik-tackによるシャノンゲームの実装が公開された. http://www.misojiro.t.u-tokyo.ac.jp/~tzik/shannon/index.xhtml シャノンゲームとは,無向グラフ上のゲームで, 2人のプレイヤーが交互に短絡除去(SHORT)と開放除去(CUT)を繰り返すことで行われ…

JUNG 2.0でグラフ描画

Javaのグラフライブラリのjungを使ってグラフの描画をする方法のメモ. インストール とりあえず,ここから最新のライブラリを落としてくる. (2010/3/7現在ではjung2-2_0_1.zip) これを解凍するとjarファイルが大量に入っているので, /usr/local/lib/jav…

24型ディスプレイ

今までは15型ディスプレイを2つ使っていたが, 離れて見るには小さかったので思い切って新しいディスプレイを買ってしまった. EC-CURRENTで\18980なり.安くなったものである.BENQ JAPAN 24型LCDワイドモニタ(グロッシーブラック) G2420HD出版社/メーカー:…

sedの正規表現

()や{}をそのままの意味で使うときにエスケープシークエンスが必要かと思っていたら必要なかった.ものによって仕様が異なるのでややこしい. 参考 正規表現メモ

英辞郎 第5版

英辞郎第5版が生協で15%OFFだったので買ってしまった. (あとで計算してみたらこっちの方が145円ほど安かった.本はつかないけど.)(HY版))" title="英辞郎 第五版 ((HY版))">英辞郎 第五版 ((HY版))出版社/メーカー: アルク発売日: 2010/02/02メディア: …

StarDictで英辞郎第5版を使う

StarDictというのはオフラインで使える辞書ソフトで, ブラウザとかエディタで単語を選択すると,ポップアップで意味を表示してくれるもの. ここから入手できる. StarDictで英辞郎の辞書を使うためには,StarDictで使える形式にデータを変換しなければなら…

preziでプレゼンテーション

preziというのはプレゼン資料をオンラインで作るツール. 通常のパワポみたいなもので作ったものとは違い, でっかい一つの静止画を作って,その上を動くことでプレゼンを行う.練習のためこんなものを作ってみた. なかなかおもしろいけど,研究室輪講など…

The Balloon Popping Problem

昔演習で出された問題だが, n 個の風船があり,それぞれの容量を1, 1/2, 1/3, . . . , 1/n とする. 各風船は容量を超える空気を入れると割れてしまう. 風船になるべく多くの空気を詰めたい. nが十分に大きい時,空気の入れることのできる量の期待値はど…

The Balloon Popping Problem 2

The Balloon Popping Problemの続き.昔書いたHaskellのコードを解読したところ, 風船が少ない時について,2通りの戦略で空気を入れたときの最大期待値を求めるものであった. 風船が少ない時についての最適値を求める訳ではない. ただし,DPにすればいい…

はてなブックマーク

chromeのはてなブックマーク拡張をいれてソーシャルブックマークを始めてみた. http://b.hatena.ne.jp/yambi/ 有効利用できるかは不明.

J言語 基礎最速マスター

Project Eulerなどで妙に人気がある言語で前々から気になっていたので,勉強がてら書いてみる. まだ誰も書いてないみたいだし. 他の言語については(基礎|変態)文法最速マスターシリーズのまととかを見てください.※初心者なので間違え注意.指摘をお願いし…

Javaのソートアルゴリズム

java.util.Arraysのsortを読んでみた.ソースはここ 中身はクイックソートの変種. 各プリミティブ型についてコピペされているのには笑った.

flashでソートアルゴリズムをヴィジュアライズしてみた2

flashでソートアルゴリズムをヴィジュアライズしてみたで作ったflashを色々改良した.http://yambi.jp/swf/Sort.html

flashでソートアルゴリズムをヴィジュアライズしてみた

経路探索アルゴリズムの「ダイクストラ法」と「A*」をビジュアライズしてみた - てっく煮ブログを見て,自分もなにかアルゴリズムをヴィジュアライズしてみたくなった.さらに,Perfect Shuffle Visualizationを見て, 同じような感じでソートをヴィジュアラ…

Actionscriptで遊ぼう

ActionScript 3.0 基礎文法最速マスターを読んで前々からactionscriptを触って見たかったのを思いだし,環境を整えてみることにした. OSはubuntu9.10 コンパイラは無料のflex 3 SDKを入れた.

アラスジクエスト

なかなかおもしろかったhttp://www.skipmore.com/freegames/arasuji_kanzen/arasuji_kanzen.html

文京区周辺だけがどんどんひどくなってるのだけどどうしよう. 帰れない...http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

基礎文法最速マスターシリーズ

最近すごく流行ってるらしい. おなかすいたWiki! 基礎文法最速マスター よくまとまっているので,これだけ読めば基礎は一通りできるようになる. Java変態文法マスターとか...

dnsサーバ

状況 今までは自宅から自宅サーバにアクセスするとき/etc/hostsを書き換えていたが,dnsサーバを立てればそんなことはしなくても良いと聞いたので立ててみた.bindというものが有名らしいが,設定がかなり面倒だったので楽なdnsmasqを使うことにした. サー…

計数工学科進学写真

研究室の掃除をしていたら発掘した. 昭和40年のものからあったので, どこぞの首相や教授の若かりし頃の写真が見つかった.

gnome-panel

なにかがおかしい... 英語だとまともだ

linux版google chromeでpdf閲覧ができない

ubuntu 9.10 Google Chrome 4.0.249.43 pdfのページを開くと灰色の画面が出てくるだけで pdfが表示されなかったのでその対処法 まずは,/etc/apt/sources.listに deb http://ppa.launchpad.net/setack/stuff/ubuntu karmic main を追加.なぜか直接編集だと …

latex用flymake

emacsのflymakeの設定をmakefileがなくても動くように書き直した. mainのファイル(ヘッダーとフッターがちゃんと書いてあるファイル)以外を編集するときは当然うまく動かない. うまい対処法はないだろうか... ;;;flymake (require 'flymake) ;;;;;lat…

Lambert W function

の逆関数をLambert W functionというらしい. これがあるとの逆関数なども表せるため,研究で必要になった. に注目すればの解はである. ところで,とがどれぐらい違うかは分からない. wolfram alphaに聞いてみたら, とのことだった.世の中うまくいかな…

正の実数の記号

論文に出てきたが「正の実数」なのか「非負の実数」なのかがわからなくて数時間悩んでしまった. 0を許すかどうかがNash均衡を議論する上では大事になるので分かりにくくて困る.以下のような記法にすれば勘違いが減るはず 非負の実数 0}=\)"/>正の実数 加法…