2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

preziでプレゼンテーション

preziというのはプレゼン資料をオンラインで作るツール. 通常のパワポみたいなもので作ったものとは違い, でっかい一つの静止画を作って,その上を動くことでプレゼンを行う.練習のためこんなものを作ってみた. なかなかおもしろいけど,研究室輪講など…

The Balloon Popping Problem

昔演習で出された問題だが, n 個の風船があり,それぞれの容量を1, 1/2, 1/3, . . . , 1/n とする. 各風船は容量を超える空気を入れると割れてしまう. 風船になるべく多くの空気を詰めたい. nが十分に大きい時,空気の入れることのできる量の期待値はど…

The Balloon Popping Problem 2

The Balloon Popping Problemの続き.昔書いたHaskellのコードを解読したところ, 風船が少ない時について,2通りの戦略で空気を入れたときの最大期待値を求めるものであった. 風船が少ない時についての最適値を求める訳ではない. ただし,DPにすればいい…

はてなブックマーク

chromeのはてなブックマーク拡張をいれてソーシャルブックマークを始めてみた. http://b.hatena.ne.jp/yambi/ 有効利用できるかは不明.

J言語 基礎最速マスター

Project Eulerなどで妙に人気がある言語で前々から気になっていたので,勉強がてら書いてみる. まだ誰も書いてないみたいだし. 他の言語については(基礎|変態)文法最速マスターシリーズのまととかを見てください.※初心者なので間違え注意.指摘をお願いし…

Javaのソートアルゴリズム

java.util.Arraysのsortを読んでみた.ソースはここ 中身はクイックソートの変種. 各プリミティブ型についてコピペされているのには笑った.

flashでソートアルゴリズムをヴィジュアライズしてみた2

flashでソートアルゴリズムをヴィジュアライズしてみたで作ったflashを色々改良した.http://yambi.jp/swf/Sort.html

flashでソートアルゴリズムをヴィジュアライズしてみた

経路探索アルゴリズムの「ダイクストラ法」と「A*」をビジュアライズしてみた - てっく煮ブログを見て,自分もなにかアルゴリズムをヴィジュアライズしてみたくなった.さらに,Perfect Shuffle Visualizationを見て, 同じような感じでソートをヴィジュアラ…

Actionscriptで遊ぼう

ActionScript 3.0 基礎文法最速マスターを読んで前々からactionscriptを触って見たかったのを思いだし,環境を整えてみることにした. OSはubuntu9.10 コンパイラは無料のflex 3 SDKを入れた.

アラスジクエスト

なかなかおもしろかったhttp://www.skipmore.com/freegames/arasuji_kanzen/arasuji_kanzen.html

文京区周辺だけがどんどんひどくなってるのだけどどうしよう. 帰れない...http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

基礎文法最速マスターシリーズ

最近すごく流行ってるらしい. おなかすいたWiki! 基礎文法最速マスター よくまとまっているので,これだけ読めば基礎は一通りできるようになる. Java変態文法マスターとか...