StarDictで英辞郎第5版を使う

StarDictというのはオフラインで使える辞書ソフトで,
ブラウザとかエディタで単語を選択すると,ポップアップで意味を表示してくれるもの.
ここから入手できる.


StarDictで英辞郎の辞書を使うためには,StarDictで使える形式にデータを変換しなければならない.

見出し語\t説明

のような形式のutf8ファイルを作ればstardict-toolsを使ってStarDictで使える形式に変換できる.
stardict-toolsはubuntuならapt-getで入れることができる.


そこで次のようなscriptを作った.
(品質無保証,2010/3/4 振り仮名を消すように修正)

#!/usr/bin/zsh                                                                                                                 
mkdir backup
for file in *.TXT; do
    echo $file
    mv $file tmp
    nkf -w8 tmp | sed -e 's/■・/\\n・/g' -e 's/■//g' -e 's/{[^}]*}//g' -e 's/{[^}]*}//g' -e 's/ *: /\t/g' > $file         
    echo "tabfile"
    /usr/lib/stardict-tools/tabfile $file
done
rm tmp

これをEIJI-118.TXT,REIJI118.TXT,RYAKU118.TXT,WAEI-118.TXTがあるフォルダに入れて実行すれば,
StarDict用の辞書が完成する.



あとは

sudo cp -r . /usr/share/stardict/dic/eijiro

として,StarDictを再起動すれば使えるようになる.